MENU

2017リモートサポート紹介ご案内(NTRチームビューワ)

遠隔リモートサポートのご案内                  アイ・イー・エス通商㈱営業部坂本

遠隔サポートのご案内

(世界的な企業であるチームビューワとNTRサポートを利用しております)

 

当社では、インターネットを通じてお客様のパソコンの画面を共有し、

お客様とオペレーターがパソコンの同一の画面を見ながら操作方法などをご説明やメールの設定を代行する「遠隔サポート」を行っております。

リモート接続で行うことにより、お待たせすることなくご案内することが可能となります。

ICSTではNTRサポートとチームビューワー(teamviewer)という遠隔ソフトでサポートしております。

今回はNTRサポートのご案内です。

下記のURLを開くとダウンロードができます。

あわせて読みたい
?????[?g?T?|?[?g???O?C???b??????v?¥?t?g?E?F?A????ъ֘A?¥?t?g?E?F?A?̊J???E?̔??E?T?[?r?X?̃A?C?V?[?G?X?ʏ? ?I???N??DB??p????Q?E?F?u??????v?V?X?e???̊J???E?̔??B?T?|?[?g????ɍs?Ȃ??Ă???܂??B

 

NTRsupportとは?

 

NTRsupportは、ウェブブラウザを利用した、チャット・音声会話・ファイル送受信・共同サーフィン・リモートコントロールなどのコミュニケーション機能を備えた、オンラインヘルプサポートのソリューションです。

ウェブサイトにNTRsupportお問い合わせボタンを貼るだけでご利用いただけます。

 

このボタンが、お客さまとオペレータのコミュニケーションの入り口となります。

ボタンでの接続以外に、リモートコントロール接続に特化したセッション割当という接続方法もあります。

弊社のお客様でも上場企業様は全て利用されております。

 

全て暗号化通信を行っておりますので安心してご利用頂けます。また2段階認証を利用しており、弊社からアクセスする際にはパスワードをお聞きしております。

このパスワードはお客様のパソコンが再起動もしくは電源を入れ直す度に変わる仕様になっておりますので安心してご利用下さい。

インターネットに接続されたWindows PCがあればOK

 

事前にアプリケーションのインストールは一切必要ありません。

NTRsupportをご利用いただくのに必要な環境は、インターネットに接続されたWindowsPCとInternet Explorerだけで、ISDNモデム接続程度の回線速度でも十分機能します。

NTRsupport機能の処理はすべてNTRsupportサーバが行いますので、オペレータ側もお客さま側も事前にアプリケーションのインストールなど一切必要ありません。

また、インターネットを通じて利用できるので、カスタマーサポートサービスの外部委託や、オペレータの在宅勤務なども可能となります。

 

※お客さま側は、MacintoshやLinuxも利用できますが、一部機能が制限されます。

 

設定も簡単

NTRsupportの設定はとても簡単。あなたのウェブページにNTRsupportお問い合わせボタンの「HTMLタグ」をコピー&ペーストで入れ、管理者画面を設定いただくだけで、すぐにご利用いただけます。

通常、既存のボタンをご利用いただく場合は10分から30分程度で設定完了です。

また、ウェブページだけでなく、お客さまに送信するメールニュースなどにNTRsupportのお問い合わせボタンを貼ることもできます。

 

使い方も簡単!

NTRsupportお問い合わせボタンが設置されたあなたのウェブサイトにお客さまが訪問し、お問い合わせボタンをクリックすると、お問い合わせ窓口やテクニカルサポートのオペレータとお客さまの双方のパソコンに通信ウィンドウが開きます。

オペレータはこの通信ウィンドウを使って、チャットや共同サーフィン、リモートコントロールなどで、お客さまの質問にお答えし、ウェブページをご覧になるお手伝いをし、お客さまの問題を解決してあげます。

 

世界60か国、17,000社が採用する信頼性の高いリモートツールを使用!

当社のリモートサポートツールは、世界60か国.17000社もの企業が利用している『NTRsupport』を使用しております。NTRsupportは、スペイン・バルセロナにあるNet Transmit & Receive社のSaas/ASPリモートツールとして、大企業、銀行、政府機関から一般企業まで世界中の幅広いお客様で採用されています。

 

セキュリティー

リモート接続中のセキュリティも万全です。米国商務省選定によるAES256Bitの暗号化方式を採用し、通信における全てのプロセスを強固に保護しています。さらにSSL通信に限定したリモート接続も可能です。

 

パスワードの暗号化

オペレータのログイン認証時から、通信データの暗号化を行います。オペレータが入力したパスワードはそのままサーバへ送られず、オペレータのPCで生成された暗号キーを利用したパスワードテキストを送信することで、オペレータの認証を行います。

 

データベースの暗号化

通信データも暗号化されてデータベースに格納されます。パスワードやメールアドレスと同様にメッセージをコード化する際、異なるセキュリティ・アルゴリズムを使用しています。管理者がチャット内容をチェックする際には、PC上に表示される段階でデコード(複号)されます。

 

SSL接続も可能

NTRsupport利用時は、上記のような高いセキュリティによって通信データが守られていますが、さらに高度なセキュリティが必要な場合は、オペレータとお客さまとのやり取りをSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)接続するだけでなく、全ての通信をSSLチャネルで利用することができます。

 

NTRsupportの機能概要

NTRsupportの豊富な機能について、まず大きなくくりで説明しましょう。

大きく分けて、オンラインヘルプ・サポートする「顧客対応の機能」と、NTRsupportサービス自体を「管理する機能」とがあります。

さらに、「顧客対応の機能」は、チャットなどがメインの「対顧客コミュニケーション機能」と、リモートコントロールなどができる「対顧客サポート機能」とに分かれます。これらの機能は、主にオペレータやテクニカルサポート担当者が実際にお客さまに対して使用する機能です。

 

「管理する機能」については、作業するオペレータやサポート担当者を管理するための「オペレータ管理機能」と、実績統計などの月末作業報告書が作成できる「NTRsupport活動のレポート作成機能」とに分かれます。

NTRsupportはこのように、顧客満足度の向上のみでなく、顧客サポートを戦略的に展開していくための管理機能も充実しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

リモートサポート お客様ご満足の声

化学品メーカー 経理担当者

消費税の金額が合わない。今日中に合わせないと上司に・・・・どうしよう。そんな時にリモートで見てもらったら、ちょっとした設定ミスとわかったので、残業しなくて良くなりました。

 

電気機械卸業 総務・経理担当

トラブルがあった時は、訪問対応、または、画面をコピーしてやり取りをしていましたが、今はリモートサポートですぐ対応して貰えるので、助かっています。もしかしたらシステムをおかしくしてまうかもしれないという不安から抜け出し日常業務に集中できるようになりました。

 

倉庫業 経理担当者

BSPLテンプレートで月次の資料を出そうと思ったら、先月まで問題なかったのに、今月になって急に金額が合わなくなってしまったので、焦ってしまいました。保守契約に付いているリモートサポート出来るように、遠隔サポート利用規約承諾書をアイ・シー・エス通商にFAXしていましたので、即対応してもらえました。保守契約していると無料のサービスなので、大変助かっています。

 

繊維メーカー 経理課長

システムを入れ替えたばかりの時、「XXXプログラムを起動して下さい。」と電話で言われたけど、アイコンが見つからないので、リモートで見て貰いました。置き場所が違っていただけで、アイコンはデスクトップにありました。電話では解決しない問題でしたので、リモートサポートは非常に便利だと思いました。

 

 

工事製造業 (自社の営業活動で利用)

フルリモートで顧客のPC障害対策をサポート。事前調査に閲覧モードを使い、新規の仕事もスムーズに。

PCネット事業に付随するメンテナンスサービスの強化を狙い、NTRsupportを導入しました。

当社がサーバを構築・保守している顧客の9割は中小企業。

サポート契約を結んでいる顧客のところで発生したPC障害などを、状況に応じてフルリモートで処理しています。

急なSOSにはスポット対応として、インタラクティブ署名でボタン付きメールを送り、そこから接続していただくことも。

ルーターの設定などもフルリモートで行え、使い勝手は抜群です。

ほかに、新規顧客のところへ行く場合など、閲覧モードで先方のPC環境を事前調査させていただけるので効率的。

導入間もない現在は1オペレータですが、需要が大きければ増やしていく予定。

最終的にはアプライアンスサーバを自社に置くことも視野に入れています。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次